モンスターカレンダー

« 2015年9月 »
123456789101112131415161718192021222324252627282930

2015年9月21日アーカイブ

日本再発見2015 その15

| コメント(0)

R0041906.jpg

 8月が過ぎ去っても相変わらず忙しく、四万十の旅の報告の予告をしてから、あっと言う間に一月が過ぎてしまった。

 熊野古道、しまなみ海道と旅を続け、この日本再発見の旅の締め括りは四万十。

 「日本でもっとも美しい川」「最後の清流」などと称される四万十川。ボクがカヌーを始めたのが90年で、すでにもうパドルを握り始めて四半世紀の時を経たが、いつかは訪れていたいと思っていた川である。今治から松山へと抜け、国道56号線に添って「松山自動車道」を南下する。途中、宇和島という町を通り抜ける。

 実は我が家の建築資材はシアトルで購入して、日本に向けてコンテナで送った。その際にシアトルに長期滞在したが、シアトル市内に「宇和島屋」という日系のスーパーマーケットがあった。宇和島はシアトルと同じような港湾都市で、もしかして創業者がこの辺りの出身で、故国の地を忍んでそのように命名したのかもしれない。

R0041518.jpg

 宇和島からさらに南下を続け、愛南町、縮毛を経由してようやく四万十に到着。

 2月中旬と言えども、やはり南国の陽気を感じる。河口湖は2月初旬から中旬に掛けてもっとも冷え込み、大雪が降るのもこの頃だ。ところがこの地と来たら、日中、シングルストーブでコーヒーを淹れて飲むほど暖かい。

R0041554.jpg

 四万十に到着して驚いたのは「沈下橋」の存在。欄干もなにもないこのシンプルな橋の構造は、四万十川が増水した際に、橋全体が川の下に沈み、欄干等の付属物がない分、損壊を最小限に抑えようという工夫である。

 その工夫に、地元の人々の大いなる叡智を感じるが、そこを通る時には、大いなる不安も感じる。地元の人たちは対向車が来ても平気で橋を渡り、その狭い橋の上ですれ違うと言うが、ボクは対向車が来たら、寒い日の猫のように、じっとクルマが通り過ぎるまで待っていた。

 ついにこの旅の最後の地にやって来た。なんとなくこの地に居ると、時間が2割ほど遅く進んでいくように感じる。自分自身の体内時間も、それに合わせてゆっくりと調整し直す必要があるかもしれない。もうこの先が急ぐことはなにもないのだ。





MT42BlogBetaInner

    木村東吉
    1958 年大阪生まれ。
    20代は雑誌「ポパイ」の顔としてファッションモデルとして活躍したが、その後、30 代に入りアウトドア関連の著作を多数執筆。
    現在は河口湖に拠点を置き、執筆、取材、キャンプ教室の指導、講演など、幅広く活動している。
    また各企業の広告などにも数多く出演しており、そのアドバイザーも務めている。

    詳しいプロフィールはこちら

    木村東吉公式サイト「グレートアウトドア」

月別 アーカイブ

    問い合わせ greatescape
v

最近のブログ記事

    木村東吉「メールマガジン」登録

    meidive
TOYOTA
sanyo-shokai
MovableType(MT)テンプレート 無料(フリー)
Powered by Movable Type 4.261

最近のコメント