
数年前、ある女性誌で「木村東吉夫婦と一緒にホノルルを走ろう」という連載企画があった。その企画には6人の40代女性が選ばれ、ボクがその6人を8ヶ月に亘ってランニング指導をして、ホノルル・マラソンを完走させようという内容であった。
で、5人は見事、4時間台でフルマランを完走し(一人は体調不良)、その連載企画は成功に終わったのだが、6人はその連載後の今でもずっと走り続けている。
で、その中の一人、キョーミが昨日のゴール地点に現れ、ボクの好物を差し入れてくれたのだった。さらには彼女の母校の寄付金などによって建てられた宿舎を用意してくれ、夕食には温かい鍋を作ってもてなしてくれた。
で、もちろん今日は一緒にラン。彼女は今現在、宝塚に住んでいるが、ご実家が昨日のゴール地点である生駒に近く、ご実家のお父様まで動員して道案内をしてくれたのだった。

生駒から阪奈道路脇の道を一気に260メートルを下り降りると、外環状線に出て、そこから走りやすい広い歩道を西へ西へとひたすら走る。途中、蒲生のあたりで消防署に勤めるランナーが飛び入り、4人で走っていたら、すぐにまた別のランナーが現れる。普段は裸足ランで走っているが、今日はワラーチで参加だとか。すぐに「これ、我々の「裸足ラン」のメンバーから募った支援金です!」と封筒を。

はいしっかり明日「BERT」に手渡しておきます。
久しぶりに市街地を走ると、食欲を刺激するいろいろな香りが漂ってくる。特にカレーの匂いに刺激され、今日のランチはミンナでカレーライス。まさか町の真ん中でバーナー使って自炊できないしなあ。

自炊するとそれだけ時間が取られるが、今日はカレーランチだったので、ゴール地点の尼崎「今福公園」には13時前に到着。到着した途端に雨が降ってきたが、今日も気持ちよく24キロを走り終えた。

明日はいよいよゴール。正直に言って、もう終わってしまうのか・・・と些か残念な気分なのである。

今日も寒い中お疲れ様でした!
いよいよ明日ですね!
こちらまでワクワクしてきます!
最後までいい走りを!