一昨日の夜、娘が帰って来て、昨日は一緒に裏山である足和田山をのんびりと歩いた。
樹海から紅葉台、三湖台へと登り、そのまま五湖台へと縦走して、我が家に戻ってくる。
約2時間半ほどの行程だが、山に登りながら家族のこと、仕事のこと、彼のこと、いろいろな話をしながら歩いていると、あっという間に時間が過ぎて行った。

こうして、今は離れて暮らす娘が帰って来て、一緒に山を歩くことは、父親としては至福の時である。
ここ数日、晴天、温暖な日々が続き、山に入ることが多い。先日は次男が久しぶりにクライミングに挑戦し、その楽しみを再確認したようだ。
子どもたちの成長は楽しみだが、それと共に、一緒に過ごす時間も少なくなって行く。子は親離れを、親は子離れを余儀なくされるが、こうして自分の趣味を子どもたちと共有し、その中で交わされる会話に心弾ませ、彼、彼女たちの成長ぶりを確認し、自分の歩んできた道を振り返る。
口を尖らせる酸っぱさや、指先に刺さった棘のような小さな痛みなども感じることもあるが、こういう時間を過ごしていると、すべてが暖かく、優しく洗い流されるのである。
樹海から紅葉台、三湖台へと登り、そのまま五湖台へと縦走して、我が家に戻ってくる。
約2時間半ほどの行程だが、山に登りながら家族のこと、仕事のこと、彼のこと、いろいろな話をしながら歩いていると、あっという間に時間が過ぎて行った。





最近のコメント