ボクが手にしているオレンジ色の物体はチェーンソーである。「ハスクバーナ」というブランドのチェーンソーで、河口湖に越してきた翌年に中古で購入したものだ。(新品は高くて手が出なかった)もうすでに12年ほど使用しているが、ついに動かなくなった。いや厳密に言えばまだエンジンもかかるし、太い木の枝だってバターのように切れる。が、スターターのロープが戻らなくなってしまったのだ。これではエンジンを掛けること自体ができない。おそらく「リコイル・スプリング」というバネが伸びてしまったのが原因だと思われるのだが、きつく締め直しても、だらしなくロープが伸びたまま戻らない。しかもネットで検索しても、このスペアパーツが見付からない。
この季節、冬に備えて薪割りをしなければならないが、斧で薪を割るその前に、ストーブに入る長さに木をカットしなければならない。が、それができなくて困っている。
正直に告白すると、ボクはこの手のエンジン関係に弱く、雑草を刈る草刈機にもいつも手こずっている。
ITの世界では日進月歩の速さであらゆるものが進化していくが、この手の道具はほとんど進化しないで、昔からのメンテナンスが必要だ。
チェーンソー、草刈機、それにインパクトドライバーや丸鋸などの電動工具などは、我々の生活には欠かせない道具で、どれひとつ故障しても生活に必要な作業が滞る。
PCを扱う時のテクノストレスは、まるで幼い子供にバカにされているような気分に陥るのだが、この手のストレスは、年老いた頑固親父に叱られているような気分になるのである。
この季節、冬に備えて薪割りをしなければならないが、斧で薪を割るその前に、ストーブに入る長さに木をカットしなければならない。が、それができなくて困っている。
正直に告白すると、ボクはこの手のエンジン関係に弱く、雑草を刈る草刈機にもいつも手こずっている。
ITの世界では日進月歩の速さであらゆるものが進化していくが、この手の道具はほとんど進化しないで、昔からのメンテナンスが必要だ。
チェーンソー、草刈機、それにインパクトドライバーや丸鋸などの電動工具などは、我々の生活には欠かせない道具で、どれひとつ故障しても生活に必要な作業が滞る。
PCを扱う時のテクノストレスは、まるで幼い子供にバカにされているような気分に陥るのだが、この手のストレスは、年老いた頑固親父に叱られているような気分になるのである。
コメントする