
先週末の台風の大雨で、富士山は7合目付近まで初冠雪が見られた。この写真を撮影したのは先週の10月11日で、我々は今週末に開催予定のトレッキングツアーの下見のため、山中湖の南東側に位置する明神山から石割り山へとトレッキングをしたが、明神山頂上からの富士山の眺望である。

こちらは移動して、山中湖の北東側の高指山からの眺めだが、やはり7合目付近まで冠雪が見られる。

で、この写真は昨日、再び明神山頂上からの眺め。
富士山に積もった雪はほとんど融けており、北斜面に僅かに残っているだけ。

だがすでに富士山は冬の厳しい表情を見せており、すでにアイゼンなどの特別な装備がないと、登頂は危険で不可能である。
来年の梅雨明けの頃まで、雪に深く閉ざされるのだ。
コメントする